FX口座開設に必要なもの
メールアドレス
メールアドレスの種類は、GoogleやYahoo!など「フリーのメールアドレス」で問題ありません。
金融機関の口座
出金先口座の登録のため、金融機関の口座を1つ用意しましょう。
必要書類(本人確認書類・マイナンバー記載書類)
必要書類として提出できる本人確認書類、マイナンバー記載書類は以下の通りです。
本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 健康保険証/共済組合員証
- パスポート
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
マイナンバー記載書類
- マイナンバーカード
- 通知カード
- 個人番号付住民票
「マイナンバーカード」か「マイナンバー記載書類1点+本人確認書類2点」があれば問題なく口座開設ができると思います。
もし手元にない場合には、市役所で住民票の写しや印鑑登録証明書などを取得しておくことをおすすめします。
FX口座開設のやり方・流れ
口座開設の申し込み&必要項目の記入
所要時間:5分程度
GMO外貨の公式ページにアクセスし、「無料口座開設はこちら」をクリックします。そしてまず、口座開設に必要な個人情報や投資経験、FXの目的などを記入します。
主な記入項目は以下の5点です。
記入項目
- 本人情報
- 現住所
- 職業
- 財務情報(年収や自己資産など)
- 投資目的・経験の有無
※勤め先の名前・住所・電話番号などが必要になるので、あらかじめ調べておくとスムーズです。また、数字を記入する際は「全角」「半角」に注意しましょう!
本人確認書類・マイナンバー記載書類の提出
所要時間:郵送以外は数分程度
つづいて、本人確認書類とマイナンバー記載書類の提出を行います。提出方法は
提出方法
- オンライン本人確認「eKYC」(推奨)
- Webアップロード
- 郵送
の計3種類です。郵送以外であれば作業時間は数分程度で済みます。
GMO外貨では、オンライン本人確認「eKYC」を利用でき、最短で当日から取引が可能なっていますが、e-KYCで口座開設のお手続きをした場合でも、本人確認書類として健康保険証をご利用された際や、顔写真撮影をスキップした際は、ログイン情報は書面の郵送となり、取引できるまでに数日かかるようです。